とある医学生のつぶやき

医療系情報を共有しましょう!

頭痛薬が原因で頭が痛くなる?

皆さんは頭痛に悩まされたことはありますか?

ちなみに僕はここ数年頭痛になったことがありません。風邪をひいても二日酔いになっても頭痛は出ないタイプなんです。

しかし、世の多くの方、特に女性は頭痛に悩まされている方が多いのではないでしょうか?日本では約3割の人に、激しい頭痛発作を繰り返す片頭痛や、身体的ストレスからくる緊張型頭痛があるといわれています。

この頭痛なんですが、頭痛の痛みを和らげるために飲んだ薬が、かえって頭痛を悪化させる要因になることもあるんです。 

 

慶応義塾大学病院(東京都新宿区)神経内科の柴田護専任講師は「頭痛薬を過剰に摂取すると、頭痛の重症化や慢性化を招き、症状を悪化させることがあります」と警鐘を鳴らす。
頭痛持ちの人は、頭痛の兆候があると早めに薬を服用するため、頭痛治療薬の服用量が過剰になりやすい。過剰に服用するうちに、脳が痛みに敏感になる。すると、次第に頭痛の頻度が上がり、痛みを抑えようとさらに薬の量が増えるという悪循環を招いてしまう。
柴田専任講師は「月に15日以上の頭痛が3カ月以上続く慢性片頭痛患者の半数以上に、薬剤の使用過多による頭痛があるといわれています。女性に多く、服用している薬が関係していると気付いていない人も珍しくありません」と説明する。市販の頭痛治療薬を月に10日以上、3カ月以上にわたって服用している場合は要注意だという。
原因となる薬で多いのは、イブプロフェンなどを含む鎮痛薬と、鎮痛薬に鎮静薬やカフェインを配合した複合薬で、数多く市販されている。他にも、医療機関で処方されるトリプタンという頭痛治療薬が原因になることもある。

 

これはタチが悪いですよね。『薬が効いていない』のか『薬が原因で悪化している』のか判断するのは難しいですからね。

対策として、まずは『用法容量を守る』ということが挙げられます。病院で処方されたものはもちろん、市販薬も薬は薬、オーバードーズ(決められた量以上に服用すること)は危険です。

もちろんこれは患者様だけではなく我々医療従事者も気を付けなければなりません。

日頃頭痛に悩まされ頭痛薬を頻繁に服用されている方は、一度服用量を見直されてはいかがでしょうか?

引用 

薬剤過多による頭痛痛みに敏感になり慢性化|医療ニュース トピックス|時事メディカル

不妊治療 医師が無断で自分の精子を使用?!

突然ですが皆さんは不妊治療というのをご存じですか?

不妊治療とは、性行為によって子供を授かることが出来ない夫婦が、体外受精などにより子供をつくる治療のことです。

f:id:lactam:20190417191509j:plain

そんな不妊治療にまつわるとんでもないニュースを見つけました。

「オランダの医師 体外受精に無断で自分の精子 49人出産」

絶句…( ゚д゚)ですよね。以下に記事を1部抜粋致します。

オランダで不妊治療のクリニックの院長だった男性医師が、治療を受けた女性に無断で体外受精に自分の精子を使い、49人の子どもを産ませていたことがわかりました。

(中略)

子どもたちと医師の容姿が似ていることに気付き、医師の遺族を相手に裁判を起こして関係性を明らかにするよう求めていました。

その結果、医師のDNAの提供を受けて鑑定を進めたところ、49人の子どもについて親子関係が認められたということです。

ひどい話ですよね。

不妊治療というのは時間もお金もかかり、患者家族に精神的圧迫がかかります。方法によって多少異なりますが、体外受精を選択すると1回で数十万円程度かかることもあります。

そこまで苦労をして、ようやく授かった我が子が自分の子じゃないなんて・・・

f:id:lactam:20190417191227p:plain

それにしても、この医者もなぜこのようなことをしたのでしょうね。体外受精が上手くいかなかったから?患者の精子を紛失したから?それともただの性癖?

日本でも近年晩婚化が進み不妊治療を受ける方が非常に増えています。このような悲劇が繰り返されないことを祈るばかりです。

引用 

オランダの医師 体外受精に無断で自分の精子 49人出産 | NHKニュース

日本人は紫外線に弱い!

 ついこの間まで皮膚科で実習してたんですけど、皮膚の病気も沢山あり学んでいると面白いものです。

皮膚疾患は色々な原因が重なり合って生じますが、1番の原因はやはり『紫外線』です。たとえば光線過敏症という病気、名前からして紫外線が原因っぽいですけど。実は日本人は遺伝的に光線過敏症になりやすい人が多いらしい

「光線過敏症」は日光に当たると、皮膚がかゆくなったり、赤くなったりする病気で、遺伝子の変異によって発症することが知られていましたが、今回、富山大学大学院医学薬学研究部、皮膚科学の三澤恵講師などの研究で、遺伝子の変異がなくても特定の遺伝子があると発症の原因になることが分かったということです。

(中略)

三澤講師によりますと「光線過敏症」の原因となる遺伝子がある人は、日本人が欧米人の10倍に上るということで、今後、臨床医と協力して新たな診断法や治療法を生み出したいとしています。

 f:id:lactam:20190417194251p:plain
これを聞いた時に「意外だなー」と思ったのは私だけでしょうか?白人って日焼けするとすぐ真っ赤になってるイメージなんですけど。

もちろん光線過敏症だけでなく悪性黒色腫(メラノーマ)や基底細胞癌なども紫外線が原因となります

特に基底細胞癌というものは顔の正中線に出来やすく、特に女性は気になるのではないでしょうか?(また別にブログに書こうかな)

紫外線はお肌の敵!将来皮膚科にお世話にならない為にも日頃のUV対策は頑張りたいですね!

引用 

日本人特有の光線過敏症を発見 富山大学(富山テレビ) - Yahoo!ニュース

お茶を飲めば心筋梗塞や脳卒中を予防できる?

f:id:lactam:20190414222650p:plain

今日は日曜日。せっかくの休みですが特に用事もないので、一日の大半をパソコンの前でカタカタカタ・・・笑
何の気なしにネットサーフィンしていますと、yahooニュースに
「血管にいい飲み物は「お茶」 心筋梗塞脳卒中のリスク減も」
という記事を見つけました。ちょっと記事を抜粋しますと

 

 

「緑茶に含まれるカテキンには血管を拡張し、血流をよくする作用があります。研究報告によると、緑茶を1日1~3杯飲む人は、飲まない人に比べて心筋梗塞脳卒中のリスクが明らかに低い」

ただし、カテキンは80℃以上の熱を帯びると効能が薄れてしまう。沸騰したお湯で緑茶を入れるのは避けたい。一方、ルイボスティーはカフェインが入っていないので夜に飲んでも大丈夫。管理栄養士で料理家の金丸絵里加さんは「リラックスタイムにぜひ」とすすめる。
「ノンカフェインのうえ、美容にもいい。血管の9割を占めるといわれる毛細血管は年齢とともに減っていき、その結果、シミやしわ、抜け毛など老化の原因になる。しかし、ルイボスティーに含まれる成分は、Tie2(タイツー)という毛細血管の働きを活発にする物質を活性化させ、老けさせません。女性ならば飲んで損はありません」

f:id:lactam:20190414223648j:plainf:id:lactam:20190414222926j:plain

興味深い話ですね。
医学って大きく分けると予防医学と治療の二つに分けられるのですが、特に病院にいると治療ばかりに目が行ってしまいがちです。なぜなら病院には病気になった人しか来ませんから。
ですが予防医学というのは本来とても大切なこと。発症してしまうと病院に行かなきゃいけない、薬も飲まなきゃいけない、後遺症が残るかもしれないでいいことなしです。
お茶を飲むだけで予防できるならお手軽ですよね。


心筋梗塞脳卒中は血管系の病気です。血の塊が心臓や脳の細い血管に詰まることで、その先にある細胞が虚血を起こし働かなくなってしまうのです。今の時代、心筋梗塞脳卒中で死ぬことは少なくなってきましたが、それでも重大な後遺症を残すことが多い疾患です。体の右半分が動かなくなったり…。発症してからでは遅いわけです。
ではどうやって予防するのか。もっとも簡単な方法は抗血栓薬を飲むことです。抗血栓薬とは血を固まらなくする薬です。

f:id:lactam:20190414222726j:plain

ただ、医療従事者を目指す僕が言うのもなんですけど、「薬飲めば万事解決!」ってのはちょっと変な気もします。
「昔はいかに血を固めるかが重要だったのに、今の時代わざわざ薬で血が固まらないようにしてるよね」
このあいだ学校で教授がおっしゃていた話です。
血液の凝固系(血を固める仕組み)はケガをしたときに早く治癒するために重要な機能。マンモスを狩っていた原始時代や刀が大活躍していた戦国時代には、凝固系はなくてはならない存在だったのです。
それがほとんどケガをしなくなった現代、凝固系は心筋梗塞脳卒中などを引き起こす原因となっている。本来生き残るために備わっていた機能がとんだ足かせとなっているわけです。
ただ、それを薬で押さえつけるってのもどうなんでしょう?本当にそうせざるを得ないなら飲むべきですが、まずは薬に頼らなくてもいいように気を付けたいですよね。

 引用 

血管にいい飲み物は「お茶」 心筋梗塞や脳卒中のリスク減も(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

自己紹介

初めまして。lactamと申すものです。
とある医学部に通う医学生です。

このブログでは日々学校の実習で気になったことやニュースで取り上げられている医療時事に関してまとめていきたいなと考えています。手軽に自分の知識を整理する機会が欲しいと思い、人生初ブログに挑戦です。

自分の考えを何の気なしに呟いてるだけですがよろしくお願いします。